中学生体験入学(生活文化科)

2022年7月26日 15時33分
家庭学科
 7月26日(火)、27日(水)の両日、2年ぶりの中学生体験入学が多くの生徒を迎え実施されています。
 生活文化科では環境文化コース、調理コースの特徴や学習内容、取得資格、進路状況などの説明と家庭科各教室をめぐる学校見学を行います。
 学校見学ではそれぞれのコースの1年生が作品提示や実演を交えながら楽しく分かりやすく説明し、中学生もしっかり興味を持って聞いてくれました。今後も本校のことをよく知って、進路選択の参考にしてくれるとうれしいです。
   
   

調理コース3年生 製菓講習会

2022年7月15日 08時58分
調理コース

令和4年7月14日(木)
 今日は社会人講師をお招きして、製菓講習会を行いました。講師の先生は、本校調理コース卒業生の3名で、澤井珈琲でパティシエをしておられる、岡部さん。ウィーンの森でパティシエをしておられる、前川さん、そして苺一縁で働いておられる西村さんです。

     
 まずは、ケーキのナッペについて教わりました。パレットナイフを垂直に使うコツや力加減などとても参考になりました。  今回はウィーンの森で真っ白なケーキを用意していただき、このケーキにこの後生徒が自由にデコレーションしていきます。  講師の方にもアドバイスをいただきながら、仕上げていきます。
     
 講師の先生方の見本です。お皿の空間の使い方や彩りがとてもきれいですね、  生徒の作品を見ていただき、アイデア賞、西村賞、3位、2位、1位を決めました。講師の先生方もかなり悩んでおられました。  「アイデア賞」子供が喜びそうなかわいいデザインがよい。
     
 「西村賞」色彩豊かでバランスがよい。  「3位」ソース2色のバランス、ピスタチオの使い方がよい。  「2位」シンプルだけど一つひとつの技術が高い。
     
 「1位」ブルーベリーをカットして並べるなど、工夫が面白い。  この後質疑応答にも快く答えてくださり、進路に悩んでいる3年生の参考になりました。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。              集合写真

調理コース3年生 製菓ビュッフェ!

2022年7月1日 16時49分
調理コース

令和4年7月1日(金)
 今日は製菓ビュッフェを行いました。作るお菓子も、仕込み、段取りも生徒主体で行い、作るときには経営者またはパティシエの気持ちになり、お客様からの見え方や、取りやすさ、安全性などを考え、食べる際にはお客様として様々な反省点に気づけるように精一杯頑張りました。

     
 タルトにカスタードクリームを載せて、この後フルーツをたくさんのせます。  マカロンはチョコと抹茶の2種類。  フルーツタルト。カラフルに盛り付けられて可愛いですね!
     
 ロールケーキはラズベリーの甘酸っぱさが最高!  マカロンは少し難しいですが、とても上手にできました!  マンゴームースとティラミスも本当に美味しくてお店みたいです
     
 クレームブリュレもカリカリとトロリが癖になりそう。                集合写真  ほかにもバナナシフォン、フルーツポンチなど作りました。

調理コース3年生

2022年7月1日 16時07分
調理コース

令和4年6月30日(木) 
 今日はあの有名な中華料理!青椒牛肉絲。それと、夏にぴったりなメニューのトマトと卵の炒めものを作りました。

   
 牛肉もピーマンも全部細く切ります。肉を細く切るのは意外と難しい!  協力して炒め物を完成させましょう!
   
 トマト、ネギ、塩、卵のみですがとっても美味しいです。  ピーマンは食欲が沸いてくるので、この季節にぴったり!

調理コース1年生 そうめん

2022年7月1日 15時56分
調理コース

令和4年6月29日(水)
 連日暑い日が続き、体力も食欲も下がり気味です。なので冷たいそうめん食べて元気出しましょう!

   
 海老にはのし串を打って茹でることで、まっすぐにすることができます。  錦糸卵も一枚一枚丁寧に焼き、細く切ります。
   
 そのほかの食材や麺つゆを作ってキンキンに冷やした器に氷とともに盛り付けます。  夏はそうめんが美味しいですよね!

調理コース2年生 鯵のムニエル

2022年6月21日 14時53分
調理コース

令和4年6月21日(火)
 今日は期末考査前日です。2・3年生は実技試験が鯵の3枚おろし。
そこで、鯵のムニエルとラタトゥイユを作って食べました。

 
 魚の三枚おろしのやり方はたくさんあるけど、実習ではわかりやすいように同じやり方でおろします。鱗取って、腹割ってえらと内臓取ったら、ぜいごを切って、頭を落とす。こんな感じで順序良く作業します。
 
 骨を全て取り除いたら、小麦粉つけてこんがり焼きます。ソースにはニンニクやアンチョビを入れたソースです。それと、フランスの家庭料理で夏野菜たっぷりの「ラタトゥイユ」を作ります。イタリアでは「カポナータ」ともいいますね。
 
 ラタトゥイユの上に鯵のムニエルを乗せて、ソース、煮詰めたバルサミコ酢を添えれば完成!

家庭クラブ『日吉津キャンドルナイトイベント』に参加!!

2022年6月17日 18時50分

6月11日(土)、日吉津で行われた、キャンドルナイトイベントのお手伝いをしました。小学生と一緒に、廃油を使ったキャンドル作りをしたり、新聞紙のエコバッグや実習で余っている折り紙を活用した万華鏡作りをしたりして、交流しました。短い時間でしたが、地球環境について一緒に考えたりして楽しい時間を過ごすことができました。

     
     
     

家庭クラブ『海のお掃除大作戦』に参加!!

2022年6月17日 18時31分

6月4日(土)、目指せ!海ごみゼロへ!海ごみゼロウィーク2022に合わせて開催された『海のお掃除大作戦』の清掃活動に参加してきました。皆生温泉海遊ビーチを、1時間程かけてごみ拾いしました。風が強くて大変でしたが、漂着ゴミが多く、小さくなった海洋プラスチックもあり、環境問題について考える良い機会となりました。

     
     

総合調理実習 みつばち亭2回目

2022年6月17日 18時03分
調理コース

令和4年6月17日(金)
 みつばち亭2回目の今日は和定食です。鶏の鍬焼き、白和え、茶碗蒸し、炊き合わせ、じゅんさいのお吸い物、ご飯です。とっても豪華な定食ですが、申し訳ありません・・・写真を撮り忘れました(;。;)

     
 配達はお弁当。彩りや盛り付けに細心の注意を払い、丁寧に盛り付けます。  鍬焼きは片栗粉をまぶした鶏肉を焼き、甘っ辛いタレで煮込みます  炊き合わせは茄子。南瓜、海老、オクラ、人参、ミニトマト。それぞれ別々に調理し、盛り合わせます。
     
 サービスもどんどん上達していきます。  先生からの質問にも頑張って答えます。  今日の生徒のデザートは2色わらび餅でした。

調理コース3年生 中国料理

2022年6月17日 17時53分
調理コース

令和4年6月16日(木)
 今日は中華の実習日。期末考査が鰺の三枚おろしということで、鰺を使ったメニューを作ろうと頭をひねりました。そこで、鰺の甘酢
あんかけを作ることに決めました。その他にも、人参と塩だけのシンプルだけど癖になる料理と、茄子のにんにく風味炒めを作りました。

   
 3年生ともなると、阿吽の呼吸で作業できちゃいます。  人参を細ーく切って油と塩のみでじっくり炒めた料理。生徒も最初は半信半疑でしたが食べてびっくり!甘い甘い甘ーい!!旨い!
   
 こちらもシンプルですが、少し変わった作り方をします。秘密ですけど(*^o^*) にんにくの風味でご飯が進みます。  彩りよく仕上げ、見た目も華やか!暑い夏にはさっぱりいいですね